模試の結果が返ってきたとき、「点数が悪かった」「偏差値が上がった」などの分かりやすい結果だけに目が行きがちですが、それだけで一喜一憂することなく、結果を客観的に分析することが重要です。
なぜなら、結果が完璧であることは稀であり、むしろ課題や改善点を見つけ、それに対処することが成長につながるからです。
最も大切なことは、模試の結果を正しく理解し、そこから学ぶこと、つまり模試の結果を基にした復習を行うことです。この記事では、返却された模試の結果をどのように分析し、その情報を基にどう学ぶかについて、具体的な方法を紹介します。 河合,東進,駿台などたくさん模試はありますが、どの模試にも共通しています。
この記事もおすすめです!👇
まずは模試の結果を詳しく確認しよう!
結果を詳しく確認する目的は、自分の弱点を知ることです。より詳細な情報まで目を向けることで、今の自分に足りていない力を理解することができ、優先的に取り組むべきことが分かります。
するべきこと1:点数や偏差値などを見る !
多くの人は最初に、点数や偏差値、合格判定などを見ていると思います。これらの結果はそれ自体がモチベーションとなり、頑張る原動力となることもありますので、これらの情報も注意深くチェックするべきです。
点数は1番分かりやすい、自分の成長の指標です。少しでも高い点が取れるように、答案作成の際は意識しましょう!
するべきこと2:教科ごとに結果を見る!
全体的な結果をみたら、次は教科ごとの結果を見ます。多くの模擬試験では教科ごとの結果を分かりやすくグラフなどで示しているので、それらも参考にしてください。
特に、教科ごとのバランスに重点を置き、極端に成績が低い教科がないか確認してください。また、急激に成績が下がった教科は、「基礎的な内容に抜けがある」、「新しく習った単元の演習不足」などの原因が考えられるため、教科ごとの結果を見る際は過去からの変化にも注意を払いましょう。
するべきこと3:詳細情報を確認する
どの単元で点数がとれていないのかを確認します。単元とは、数学の「2次関数」や「数列」、英語の「文法」や「読解」といったテーマのことです。当然、点数が取れていない単元から優先的に取り組むことになります。
問題ごとの正答率が載っている模試では、自分が間違えた問題の正答率を確認しましょう。受験生全体の正答率が高いにもかかわらず、自分が間違えてしまっている場合、比較的理解が簡単な可能性が高く、やり直しによって効率的に点数を上げやすいといえます。
復習は何日かけて終わらせる?
Yahoo!知恵袋などを見ていると、模試の復習に1週間など掛かってしまうために、他の勉強に手が回らないという方を見かけました。もちろん出来によって、目安は変わりますが、1日〜3日までの間で終わらせてしまいましょう。
「復習に時間が掛かる」という方は、まだ基礎が怪しい方が多いと思い、そのような方に以降記事を書いています。
全ての問題を解き直す必要はない
模擬試験は多くの問題が出題されます。簡単な問題から難しい問題までありますよね。それら全てを復習するのは後回しで良いです。大切なことは、基礎問題で落とした場所が無いかを確認することです。
皆さん、全て行おうとしてしまい時間が掛かってしまっているようでした。
基礎問題で解けなかったものは、苦手単元の可能性が高いです。ここの理解に時間を割くようにしましょう。基礎問題を解き直す際は以下の手順で行うと良いです。
- まずはもう1度何も見ず解いてみる
- 解答を確認して、解き直す
- 教科書や問題集を見て類題を探してみる
- コピーをして、1週間後に解き直す👈重要!
あと少しで解けそうな問題を完璧にする
成績を上げる大切なポイントは「もう少しで解ける問題を解けるようにすること」です。以下のような問題は重点的に復習しましょう。
- 計算ミスで落としてしまった問題
- 解き方は分かるが、時間がなかった問題
- 解説を見て完璧に理解できた問題
1度解き直した問題は、捨てずにとっておいて、時間が経ったら再度復習してくださいね!
この記事もおすすめです!👇
分からない問題は少し考えて誰かに聞く
時間が掛かってしまう、もう1つの要因は「考えすぎてしまうこと」です。もちろん考え込むことは大切です。しかし時間はやはり大切にしたいですし、少し考えて分からなければ、調べたり先生に聞いたりすることを検討しましょう。
聞くことのメリットは、自分では気づかない点や応用的なことも教えてもらえることです。メモするなどして忘れないようにしておきましょう。
聞いて満足するのではなく、必ず1から解き直してみてくださいね!
最後に
模試のやり直しで最も重要なことは、自分にとって必要な問題を見極め、それを二度と間違えないようにすることです。したがって、人によってやり直しするべき問題が違うのが普通で、間違えた問題全てを解き直すべきというわけでもありません。その日の模試の結果がどうであれ、今の自分が優先的に取り組むべき内容をきちんと理解し、それを着実に実行できる人は、確実に進歩しているといえるのではないでしょうか。
短い時間で、必要な復習をしましょう!
次の模試ではさらに良い点が取れるよう頑張ってください!応援しております。
- 塾代がもったいないと感じたら試して欲しい3つの方法!実際に効果があった、親たちの声を集めた節約術とは?!
- 【効率を上げる対策も紹介】映像授業のメリット・デメリット4選
- 共に乗り越える!受験期のカップルの付き合い方・乗り越え方を解説!【インタビューあり】
- 高校物理が無料で勉強できるWEBサイトを集めてみた【大人の学び直しにも】
- 高校化学が無料で勉強できるサイト・YouTubeチャンネルを集めてみた【大人の学び直しにも】
コメント