・集中して勉強がしたい!
・長時間勉強をしたい!
という方、学生に限らずたくさんいると思います。しかしいざ机に向かってみると集中が切れてなかなか続かないものですよね。
そこで今話題なのが「ブドウ糖ラムネ」を食べながら勉強する方法です。ブドウ糖ラムネはこのようなものです。1度は見たことがあるのではないでしょうか。
今回はこの「ブドウ糖ラムネ」についてその効果や注意点、さらに何粒まで食べてOKか?ということを詳しく調査しました!
ブドウ糖は人体にとってのエネルギー源
勉強をすると甘いものが食べたくなった経験はありませんか?脳はエネルギー源として糖分を必要とします。全身に運ばれたブドウ糖は、エネルギー源となります。脂質やたんぱく質もエネルギー源に変換されるのですが、ブドウ糖はそれらに比べて早くエネルギーに変換されます。つまりブドウ糖を摂取すると即座にエネルギーの補給が可能というわけです。
また、脳がエネルギーにできるのは、ほとんどがブドウ糖なのです。脂質やタンパク質はあまりエネルギーには使われません。
このブドウ糖ですが、普段私たちは食事から摂取しています。例えばご飯に含まれるデンプンは、消化酵素によって分解されて、最終的にブドウ糖に変換されます。(中高で習いますね。)
しかし勉強などで集中すると、ブドウ糖が不足することがあります。ですので常に一定量のブドウ糖を保つことで脳へのエネルギー供給が安定して、集中力を維持する必要があるのです。
砂糖は二糖類といい、吸収されるのが数十分から1時間程度と少し長いです。吸収スピードの面からも単糖であるブドウ糖ラムネがオススメなのです!
ラムネの適切な摂取量は?
勉強や作業の間の間食として最適なブドウ糖ラムネですが、どれだけ食べたらいいのでしょうか?
その前に食べ過ぎるとむしろデメリットが大きくなりますので簡単にご紹介します。
食べ過ぎることによるデメリット
- 摂取し過ぎると、エネルギーとして消費しきれずに、脂肪となって体内に蓄積される。
→肥満や糖尿病などの生活習慣病のリスクが高まる - 砂糖やデンプンなどに比べて、すぐ血液に入るため急激に血糖値が上がる。
→体内から分泌されるインスリンによって急激に濃度が下がり、血糖値の急激な変化により、逆に集中力が削がれてしまう。
ではどれくらいを食べるのが良いのでしょうか?
リサーチしたところ、メーカーや医療機関などから正式な数字は発表されていませんでしたが、他に判明している情報から計算してみました。
適切なブドウ糖ラムネの摂取量
富山市医師会健康管理センターによると、1時間あたりで5g消費するとの記載がありました。
脳は 1 時間でブドウ糖 5g を消費し、血中ブドウ糖は5gで使い切ってしまうと、肝臓に蓄積されているグリコーゲンが消費されます。
富山市医師会健康管理センター より引用
勉強などの集中している時はもう少し消費するとは思いますが、普段の食事でも糖分は摂取していることが多いため、1時間あたり3~5gを目安にしてみてはいかがでしょうか。
何粒が目安?
実際に購入して計算してみました。近くのコンビニに行ったところ、1.5倍の大粒バージョンが売っていましたのでそちらを購入。130円でした。
内容量は41g。粒の数を数えてみたところ…
42粒入っていました!つまり約1個で1グラムという計算ですね。
大粒バージョンであれば、1時間に3〜5粒が目安になるでしょう。通常バージョンの質量は0.6~0.7グラム程ですので、5〜7粒が目安ですね。(ラムネはほとんどがブドウ糖で構成されているので、そのまま単純計算しています)
実際に食べながら作業してみた感想
食べることで劇的な変化を感じるというわけではないですが、いつもより長時間の勉強・作業ができました。これはもちろんブドウ糖ラムネのおかげもありますし、定期的にお菓子を食べるという精神的な余裕が生まれることも大きいと感じました。また、ラムネは飽きがこなくて食べやすいのもいいポイントですよね。
筆者が高校生の頃に戻ったら、このラムネを受験や模試に必ず持って行ってました。ちょっと後悔しています。
まとめ買いして常備しよう
こういった勉強のお役立ちアイテムは常に持っておくと安心です。
さらに、こんな商品も最近販売されましたね。「頭が冴えない・注意力低下を緩和し、一過性の疲労感を軽減する」効果があるようです。ただ筆者の近くのお店では売っていなかったので、そういう方はネットで今のうちに購入しておきましょう。
購入はこちらからできます。
今回のまとめ
- ブドウ糖ラムネには集中力の維持が期待できる
- ブドウ糖ラムネは即効性があり、勉強・作業の間の間食に最適
- 1時間に食べていい量は通常なら5〜7粒、大型なら3〜5粒
- いろいろな種類があるので、まとめ買いがオススメ!
ラムネを食べながら効果的な勉強をしましょう!ここまで読んでくれてありがとうございました!
- おもしろい学級目標をたくさん集めてみた!中学校・小学校で使えるキャッチフレーズ!
- 砂と泥の違いとは?特徴や使用用途まで分かりやすく解説!
- 日常にまつわるディベートのテーマ50選!面白いものからくだらないものまで!
- 生徒会選挙で勝つ方法とは?!実体験をもとに解説します!
- ブドウ糖ラムネは何粒まで食べていい?勉強や作業に最適!【効果はあるの?】
コメント