朝の勉強が眠い方集合!皆さんに眠気対策を聞いてみました!

朝の勉強、始めたはいいけれど…すぐに眠くなっちゃう!

こんな悩みを抱えている方、意外と多いのではないでしょうか? 朝の時間帯はどうしても体がまだ寝ている状態なので、集中力を保つのが難しいですよね。そこで今回は、皆さんが実際に試したことがある眠気対策を集めてみました。これを参考に、眠気を吹き飛ばして、効率的な勉強を目指しましょう!

本記事は実際に筆者が周りの経験者やInstagramのアンケートにて、インタビューをした内容が含まれております!ご参考にしてくださいね!

この記事の目次

冷たい水で顔を洗う!

「朝起きたらまず冷水で顔を洗います。ちょっとした刺激で目が覚めるんです!」(アンケートより)確かに、冷たい刺激は脳を活性化させる効果があるそうです。

顔を洗うついでに、首筋も冷やすとさらに効果的かもしれませんね。

眠気を感じたら、まずは外の空気を吸う!

「朝の勉強中にどうしても眠くなる時は、少し外に出て深呼吸することにしています。新鮮な空気を吸うことで、頭がすっきりして集中力も戻ります。」と話したのは、毎朝欠かさず外で散歩をしているという社会人の方です。

「10分程度の散歩でも、リフレッシュできて効果的」とのこと。窓を開けて少し外の景色を眺めたり、ベランダで深呼吸をするだけでも眠気が軽減されるので、試してみる価値ありです。

あわせて読みたい
勉強前に一番おすすめの運動法?!散歩がもたらす驚きの効果! この記事は3分以内で読めます。全ての方におすすめの記事です。 勉強に集中したいけど、なかなかやる気が入らない... という方は結構多いのではないでしょうか。筆者も...
こちらの記事も合わせてどうぞ!

コーヒーやお茶でカフェインを摂取

「私は朝勉強の前に、必ずコーヒーを飲むことにしています。カフェインが効いてきて、眠気がすっきりなくなります」と言っていたのは筆者の塾講師仲間のKさん。カフェインは眠気を覚ます効果があるので、朝の勉強前にコーヒーやお茶を飲むのは多くの人にとって有効な方法です。

ただし、飲み過ぎには注意しましょう!!

軽い運動!体を目覚めさせる!

「朝の眠気を吹き飛ばすために、軽くストレッチやジャンプをしています」と話すのは、筆者が教えている塾の高校生。実はこれ筆者もずっと行っています。朝起きてすぐに体を動かすことで、血行が良くなり、脳に酸素が送られて目が覚めてきます。朝におすすめのストレッチや腕を回す運動を取り入れることで、目覚めがスッキリしますよ!

起きたら布団から降りてからストレッチをすることをおすすめします!
布団の上でやるとまた寝たくなります!笑

5. 光を取り入れる

「カーテンを開けて、明るい光を浴びながら勉強します。自然と目が覚めてきますよ。」(アンケートより)光は体内時計を調整する重要な要素。朝日を浴びることで、体も頭も目覚めやすくなります。

朝起きたらまずはカーテンを開けましょうー!

勉強する科目の順番を工夫する

「最初は比較的楽しい科目から始めます。だんだん頭が冴えてきたら難しい科目に移ります。」(アンケートより)
いきなり難しい問題だと眠気が来てしまいますからね…!

これもおすすめです!まずは英単語や、計算練習などを始めるのはどうでしょうか!

水分補給をこまめに

「朝起きたら、まずコップ一杯の水を飲むようにしています。体が目覚めて、眠気も取れやすくなるから」と話してくれたのは、昨年受験を経験した大学生の方です。確かに睡眠中に体は水分を失っているため、朝の水分補給は重要です。こまめに水を飲むことで、体がスッキリし、脳の働きも活性化します。お茶やコーヒーではなく、まずはお水から始めてみましょう。

白湯がいいというのも流行りましたよね!これまで筆者は白湯は経験したことないですが、試してみたいと思います!

まとめ

朝の勉強中に眠気を感じるのは、体がまだ完全に目覚めていないからこそ。上記の眠気対策を実践することで、少しずつでも効果が感じられるはずです。大切なのは自分に合った方法を見つけること。軽い運動や水分補給、カフェインの摂取など、どれも取り入れやすい方法ですので、試してみてください。眠気を撃退して、朝から集中して勉強を進めましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

兵庫県のとある学習塾の塾長。私大理系卒。塾バイト・家庭教師を経て、長年の経験を基に幅広く受験をサポートします。生徒だけでなく、それを支える保護者や先生の力にもなりたいという思いで立ち上げました。

コメント

コメントする

CAPTCHA


この記事の目次